Public Preview

スタートアップ限定 AWS 割引プログラム Activate Founders
Activate Foundersとは
Activate Founders は、AWS クレジットと限定オファーという 2 つの特典から構成される、スタートアップ向けの特典パッケージです。特典によって AWS サービス、AWS サポート、 Slack などのパートナー製品を割引価格で使えます。

AWS クレジット
AWS サービスの割引
AWS クレジットは、上限枠まで AWS サービスを無料で使える割引券です。Activate Founders には 2 年間で 1000 ドル分の AWS クレジットが含まれています。
AWS クレジット
AWS サポートの割引
Activate Founders に含まれる AWS クレジットでは AWS サポートも割引対象です。
AWS サポートには 4 つの有償サポートがありますが、創業初期のスタートアップにはデベロッパーサポートをおすすめします。本番環境の障害がビジネスに大きな影響を与えるようになってきた段階で、ビジネスサポートに切り替えましょう。
デベロッパーサポートって便利なの?
デベロッパーサポートでは、AWS にとても詳しいエンジニアからいつでも日本語で技術的なサポートが得られます。問い合わせ回数は無制限で、営業時間内であれば通常 24 時間以内に回答がもらえます。

実はこんな問い合わせもできる
デベロッパーサポートに聞けることは、AWS サービスの使い方やトラブルシューティングだけではありません。
お客様
大量の書き込みを行うようなクエリを実行していないのに、RDS のストレージの空き容量が 0 になりました。
AWS サポート
システムテーブルスペース、一時テーブルスペースの領域が肥大化していました。メモリに収まらない一時テーブルを作成するようなクエリを実行すると一時スペースの肥大化が発生することがありますので、メモリを増やすことをご検討ください。
お客様
インスタンスタイプを変更し、メモリを増やすことで事象が解決しました!一般的な MySQL に関する相談でしたが大変助かりました!
初期のスタートアップにおいて、各エンジニアの得意分野を超えた知識や経験が必要になる場面があります。そんなときに、AWS に関する相談だけでなく、OS やデータベースなどの一般的なサードパーティソフトウェアに関する相談もできるのはとても心強いでしょう。
1000 ドルってどのくらい使えるの?
例えば、1 年間無料でデベロッパーサポートを使うと AWS クレジットを 350 ドル分消費し、残る 650 ドルを AWS サービスの割引に当てられます。
※ デベロッパーサポートの費用は、月額 29 ドルまたは AWS 使用料の 3 % のどちらか高い方になります。AWS の使用料が月額 15 万円以下であれば、サポート費用は月額 29 ドルとなり、1 年間で 350 ドルです。

限定オファー
パートナー製品の割引
Activate Founders では、Slack や Notion といったパートナー製品の無料クレジットや割引プロモーションコードを提供しています。
どんな製品が含まれているの?
限定オファーに含まれるパートナー製品の一部を紹介します。
Business Plus プラン
1 年間 30% オフ

Notion Plus プラン
6 ヶ月間 無料
決済手数料
25,000 ドル分 無料

最初の 6 ヶ月間
合計 2500 ドル分 無料
Datadog Pro プラン
1 年間 無料
利用料
1 年間 無料

利用料
1 年間 90% オフ
1 年間 利用料 20% オフ
人事情報システム無料
利用料
1 年間 20% オフ
※ 限定オファーに含まれる製品や特典内容は予告なく変更されます。2024 年 3 月 14 日 時点の情報を元にしており、最新の情報と異なる可能性があることをご了承ください。
申し込み条件は?
Activate Founders の申込条件は、以下の 4 つです。
有効なコーポレートサイトを持っていること
創業 10 年以内のスタートアップであること
機関投資家からの支援を受けていないこと
過去に Activate クレジットをもらっていないこと
各条件の詳細はよくある質問をご確認ください。
機関投資家から支援を受けている場合
機関投資家から支援を受けているスタートアップは、 もう 1 つの特典パッケージ Activate Portfolio に申し込むことが可能です。
Activate Portfolio の申込条件は、以下の 4 つです。
有効なコーポレートサイトを持っていること
創業 10 年以内のスタートアップであること
機関投資家からの支援を受けていること
資金調達ラウンドがシリーズ B 未満であること
各条件の詳細はよくある質問をご確認ください。
申し込み方法は?
Step1. AWS Builders ID の作成
Activate Founders の申し込みには AWS Builders ID が必要です。これは AWS アカウントや IAM ユーザーとは別物です。AWS Builders ID をお持ちでない方は https://profile.aws.amazon.com/ から AWS Builders ID を作成しましょう。

Step2. Activate Founders の申し込み
申し込みページから Activate Fouders を申し込みます。

最初に AWS Builders ID を入力してサインインします。
以降、表示される指示に従って必要事項を入力していくと、申し込みが完了します。合計で 15 分程度を見積もっておくとよいでしょう。

Step 3. 申し込み後の流れ
申し込みいただいた内容を踏まえて、AWS が審査を行います。約 2 週間で、登録したメールアドレス宛に審査結果が届きます。審査が通った場合、メールが届いた時点で、指定した AWS アカウントにクレジットが適用され、AWS 利用料に割引が効くようになります。
Step 4. AWS サポートの利用開始
AWS サポートを利用するには、手動でのプラン変更が必要です。
プラン変更は、AWS マネジメントコンソールの AWS サポートセンター から行います。画面左のナビゲーションペイン上部に、現在のサポートプランが表示されています。その右の [変更] をクリックします。

サポートプランの一覧が表示されるので、利用したいサポートプラン名の下の [アップグレードを確認する] を押下し、プラン変更を行ってください。プラン変更は 15 分以内に有効になり、AWS クレジットが自動的に適用されます。

よくある質問
AWS クレジットに関して
Q. 各サービスの無料利用枠は、Activate Founders のクレジットとは別に利用可能ですか?
A. はい、可能です。無料利用枠を超過して発生した料金を相殺できるのが AWS クレジットです。
Q. Activate Founders の残額はどのように確認すればよいですか?
A. AWS マネジメントコンソール上のクレジットページから確認できます。

Q. Activate Founders の AWS クレジットには有効期間がありますか?
A. はい、利用有無によらず 2 年の有効期限があります。
Q. AWS クレジットを適用できない AWS サービスはありますか?
A. はい、あります。AWS クレジットが適用できない代表的なサービスや利用用途を以下に示します:
Amazon Mechanical Truk
AWS Marketplace
AWS Route53 を利用したドメイン登録と転送
暗号通貨のマイニング
Savings Plans や Reserved Instance
また、AWS マネジメントコンソール上のクレジットページから適用可能なサービスの一覧を確認できます。

Q. Activate Founders 利用後に Activate Portfolio に申し込めますか?
A. はい、申し込めます。
Q. Activate Founders と Activate Portfolio の違いはなんですか?
A. 申請条件と特典内容が違います。
申請条件の違い: 機関投資家から投資を受けていなければ Activate Founders、受けていれば Activate Portfolio に申請できます。
特典内容の違い: Activate Founders は有効期間 2 年間の最大 $1000 分の AWS クレジットであるのに対して、Activate Portfolio では有効期間 1 年間の最大 $100,000 分の AWS クレジットになります
申し込み条件に関して
Q. 申し込みに際して「無効なコーポレートサイト」とみなされるのはどんな場合ですか?
A. 無効とみなされるコーポレートサイトの例は以下の通りです。
サイトのドメインが存在しない
ドメインは存在しているがサイトがない
自社が所有していない他社のサイトである
近日公開などの表記があり、サイトが構築途中である
Q. 申し込み条件における「スタートアップ企業」の定義は何ですか?
A. Activate プログラムにおける「スタートアップ企業」は下記の条件を全て満たす必要があります。
法人登記している
上場企業や上場企業の子会社ではない
自社プロダクトがある、または自社プロダクトを開発中である
コンサルティングや受託開発専業ではない
Q. 申し込み条件における「機関投資家からの支援」の定義は何ですか?
A. Activate プログラムにおける「機関投資家からの支援」の例として、AWS と連携しているスタートアップアクセラレーター、インキュベーター、ベンチャーキャピタルなどのスタートアップ支援組織からの資金調達および、支援プログラムへの参加が挙げられます。
申し込み方法に関して
Q. AWS Builders ID とは何ですか?
A. AWS Builders ID とは、AWS の特定のツールやサービスにアクセスできる個人プロファイルです。GitHub User Account や Google Account のように利用者個人を表すものであり、AWS アカウントや AWS IAM User とは別物です。
お問い合わせ・ご相談先に関して
Q. Activate Founders に関してわからないことがあったらどこに連絡すればよいですか?
A. まずはよくある質問をご確認ください。回答が見つからない場合は Activate 公式ページの Contact Us フォームからお気軽にお問い合わせください。